baseball

プロ野球、アマチュア野球について書きます!Amazonアソシエイト参加中

第95回 センバツ高校野球について②【出場校紹介-クラーク記念国際高校、仙台育英高校編】

 今回は、第95回センバツ高校野球の出場校について少し紹介させていただこうと思います。前回は選抜出場全36校をまとめさせていただきました。ぜひ、一読していただけると幸いです。

baseballall.hatenablog.com

 さて、今回は私自身が2022秋に現地観戦した出場校について触れていきたいと思います。私が2022秋に現地観戦したのは、神宮大会出場チーム+専大松戸高校、健大高崎高校、慶應高校、二松学舎大付属高校の14校です。初回である今回は、北海道地区代表のクラーク記念国際高校、東北地区代表の仙台育英高校について書かせていただこうと思います。

クラーク記念国際(2年連続2度目)

 秋季北海道地区大会では準々決勝は北照高校を相手に3-2で、準決勝は立命館慶祥高校を相手に7-0で、決勝は北海高校を相手に3-1で下して神宮大会に出場しました。神宮大会では、初戦となる大阪桐蔭高校戦で12-2で6回コールド負けを喫しました。エース新岡選手(175cm.76kg)を中心とした守りからリズムを作るチームのように見えました。神宮大会では、味方のエラーも絡み、12失点してしまいましたが、スリークオータ気味から投げる130k後半のストレートと110k台のカーブが武器であると感じました。右打者へは外角のスライダ―、左打者へは内角のストレートを有効に抑える場面も見られました。打撃の中心は4番で捕手を務める麻原選手(180cm.78kg)であると感じました。打撃型の捕手であり、神宮大会でも力強い打撃でレフト戦にタイムリーヒットを放ち、活躍を見せました。チーム全体としては、打たせて取るタイプの新岡投手をいかにエラーなく守ることができるかがカギになると思いました。

仙台育英(2年ぶり15度目)

 2022夏は全国制覇を果たし話題となったチームですが、夏のメンバーが多く残る今年のチームもさらに注目していきたいところです。秋季東北地区大会では準々決勝は鶴岡東高校(山形2位)を相手に3-0で、準決勝は能代松陽高校(秋田1位)を相手に2-1で、決勝は東北高校(宮城1位)を相手に6-3で下して神宮大会に出場しました。ベンチ入り投手全員(?)が140kを超える投手陣は、高橋選手(185cm.85kg)、湯田選手(181cm.82kg)、仁田選手(175cm.74kg)が中心となってくると思います。仙台育英高校は大会を通じて継投策で勝ち上がっていく方針なので、選抜大会でも継投策で来ると思われます。野手では、ショートを守る山田選手(177cm.71kg)が注目です。守備に関しては、この秋見た遊撃手の中ではNo.1でした。神宮大会でも、好プレーで投手を助ける場面も見られました。打撃では2番を任され、まだまだ成長の余地があると感じ、さらに成長を遂げられることができれば十分にドラフトで指名される選手と言っていいでしょう。他にも千葉ロッテマリーンズjr出身の1年生二塁手湯浅選手(168cm.69kg)、東北楽天ゴールデンイーグルスjr出身の勝負強い4番打者の斎藤陽選手(166cm.74kg)、俊足巧打の1番打者の橋本選手(172cm.69kg)、足も使える捕手の尾形選手(181cm.80kg)と数多くの注目選手のいるチームです。湯浅選手については、身長こそ高くないものの、2年後のドラフトに向けてこの春から注目していきたい選手です。

 そして、最後にチームの取り組みとして素晴らしいと感じた点を紹介させていただこうと思います。それは、走塁、守備意識の高さです。守備に関しては、シートノックから注目していただきたいチームです。このチームのシートノックを見ていて珍しいなと思ったのは、ランナー1塁3塁、もしくは満塁想定の中間守備から、2塁経由でのダブルプレーの練習をしていたことです。この練習を試合前シートノックで行うチームはなかなか見たことがなく驚きました。そして、実際に神宮大会の初戦となる沖縄尚学高校戦でまさにこのプレーが出ました。普段から、様々な想定をして練習をしているからこそ冷静に対応できたと感じました。今後も、須江監督の作り上げるチームに注目していきたいです。

 次回は、東京都から出場する2校について紹介しようと思います。